水道の蛇口に散水ホースをつける方法|ジョイント(ニップル)の選び方と口径サイズのはかり方

蛇口 アタッチメント

こんにちは、田舎センセイです!

先日自宅の裏にある休耕田にビニールハウスを建ておわり、育てている植物を運び込みました。

栽培環境が整ったと喜んだはいいものの、給水栓のある自宅横のガレージからハウスまでは50mほどあるのでちょっと遠いんですよね。

水やりをスムーズにするためにホースを伸ばすことにしたのですが、蛇口と散水ホースをどのようにつなぐか少し悩んだので少し調べてみました。

同じような状況の方もいると思いますので、本記事では「蛇口とホースのつなぎ方」と「蛇口のサイズのはかり方とホースの選び方」などについて簡単にまとめたいと思います。


我が家の屋外の自在水栓への接続を例に説明するぞい!

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています

ホースをつなぎたい蛇口の種類や形状から接続方法を調べる

蛇口

室内の蛇口にホースをつなぎたい場合

蛇口に散水ホースをつけたい方の中には、ベランダやバルコニーに給水栓がなく、どうにかして室内の蛇口からホースを引っ張ってきたい方もいるでしょう。

室内の蛇口にホースをつなぐ場合、考えられるのは以下の3つの場所です。

  1. 洗濯機を繋いでいる蛇口
  2. お風呂場のシャワー
  3. キッチンの蛇口

①洗濯機用の蛇口には「洗濯機蛇口用ニップル」

洗濯機置き場にある洗濯機用の蛇口には「洗濯機蛇口用ニップル」を使うとホースに接続が可能です。(※ホース側のコネクターは別途必要)

②お風呂場のシャワーホースに繋ぐ場合は「シャワーニップル」

お風呂場のシャワーヘッドを外して「シャワーニップル」を使えば、お風呂場からホースを引っ張ってくることができます。

③キッチンの蛇口の多くはそのままではホースが繋げない「泡沫水栓」

最も室内の蛇口からホースを引くのに手を焼くのが「泡沫水栓」と呼ばれるタイプの蛇口で、主にキッチンや洗面所の蛇口に使われていることが多いものです。

キッチンの蛇口からホースにつなげたい場合は、泡沫キャップと呼ばれる先端についている金具を外して、下のアダプターを付ければホースをつなぐことができます。

※このアダプターは蛇口のサイズなどによっては使えない場合があるので、詳しくはメーカーなどに問い合わせてみると確実です。

屋外の蛇口にホースをつなぎたい場合

蛇口

我が家の場合はこれに該当しましたが、屋外の蛇口にホースをつなぎたい場合は「水栓の種類」と「外径」を知る必要があります。

屋外の水栓には「万能ホーム水栓」「横水栓」「自在水栓」「カップリング散水栓」「地下散水栓」などの種類があり、まずはご自宅の水栓のタイプを調べてみましょう。


そして蛇口の種類・形状とともに屋外の水栓に繋ぐ場合は蛇口の外径がポイントじゃ!

蛇口の外径を測る簡単な方法を教えるよ!

マスキングテープを使って蛇口の外径を測る方法

前述のとおり屋外の蛇口の場合は先端の外径によって選ぶべき「蛇口ニップル」が違います。

そのため蛇口の外径を測る必要があるのですが、最も簡単なのが「マスキングテープ」を使った方法です。

手順は以下の通り

①マスキングテープを蛇口に巻き付ける

蛇口の外径のはかり方
②巻き付けたらカッターで切ってはがす

蛇口の外径のはかり方蛇口の外径のはかり方
③はがしたテープの長さを定規で測る

蛇口の外径のはかり方

これだけです。

計測したマステの長さに対応する選ぶべきニップル&ホースは以下の通り。

・マステの長さが50mm ➡ 口径16mm
・マステの長さが53mm ➡ 口径17mm
・マステの長さが59mm ➡ 口径19mm

これで選ぶべきニップルがどれかわかります。

我が家の自在水栓はマステが50mmの長さだったので、口径が16㎜のものを購入しました。

スポンサーリンク

実際にホースとジョイント(ニップル)を購入したので接続してみた|我が家の自在水栓のケース

ホースを外さずに蛇口を使えるニップル

蛇口ニップル

我が家の屋外水栓は「自在水栓」だったので、外径を測ってGreen Lifeのアタッチメントを購入しました。

蛇口ニップル

蛇口ニップル
これは蛇口に差し込んで、三方向からねじを締めることで固定する蛇口ニップルです。シャワーと普通の水流を選ぶことができ、右側についているつまみを回せばホースをつないだまま蛇口の水を使うことができます。

蛇口ニップル
ホースをつなぐ法のニップルを取り付けることで、ワンタッチで繋ぐことができます。これまでは蛇口に直接ホースをねじ込んで金具を手動で締めていたのでかなり楽になりました。

ホースを付け替えたい場合は、別売りの蛇口ニップルを用意すればらくちんです。

蛇口ニップル

散水ホースの長さが足りない時はホース同士をつなごう

蛇口ニップル
ホームセンターで販売されている散水ホースは、1ロールが50mなのでそれ以上の長さが必要な場合はホース同士をつなぐアタッチメントが必要です。

ホース同士をつなぐアタッチメント

こちらを選ぶ時もホースのサイズが適合するかしっかりと確認するようにしましょう!

まとめ

蛇口にホースをつなぐと一口に言っても、屋内か屋外か、または蛇口の種類によって必要なアタッチメント(蛇口ニップル)が違うので悩む方も多いかもしれません。

基本的には多くのアタッチメントが販売されているので、蛇口の種類と合うニップルを探せばホースをつなぐことができると思います。

心配な方は繋ぎたい蛇口の写真を撮って、口径などを測ってからホームセンターなどで詳しい方に聞くといいでしょう。

大切なお子さんをダニの被害から守りたい人へ

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています

ダニシート

家の中で一度ダニに刺されると、ダニがいる布団やベッドで寝ているような気がしてとても嫌な気持ちになりますよね。

特に、赤ちゃんや小さなお子さんは、肌が柔らかいので大人以上にダニの餌食になりやすく、アトピー性皮膚炎やダニアレルギーになることもあるのでとても心配です。

ダニを駆除する一番効果的な方法は、「ダニ捕りロボ」をベビーベッドやプレイマットの下に置き、防ダニ加工の施された寝具と併用するという方法です。

ベビーベッド1つ分なら、ダニ捕りロボ(レギュラーサイズ)が1枚で良いので、1日あたりたったの18でダニを駆除し続けることができます。

ダニ捕りロボは、Amazonなどではなく販売元から直接購入するのが最も安くお得ですので、下記のボタンから自分に合ったサイズ&枚数のセットをお選びください。

置くだけ!殺虫剤いらずでお子様もペットも安心!【ダニ捕りロボ】