ダイソーの接写レンズレビュー|100均のスマホ用マクロレンズは高性能?!

ダイソー接写レンズ

こんにちは!田舎センセイです。

先日、趣味の園芸で植物の発芽の様子や種子の状態変化を撮影するための「マクロレンズ/接写レンズ」を探していました。

私が育てている植物の種子の中には「微細種子」と呼ばれるホコリのように小さい種子もあるので、通常のレンズやスマートフォンでは撮影することができなかったんです。

しかし、手持ちの一眼レフにつけるマクロレンズを探すと、やはりカメラ本体並みかそれ以上の価格になってしまうので、なかなか手が出せません。

そこで目をつけたのが「格安のスマホ用接写レンズ」です。

最近では100均でも売っている「接写レンズ」がどの程度のクオリティの写真が撮れるのか試してみましたので、レビューをしたいと思います。


100円でレンズが買えるって100均もそこまで来たんだね!

どういう仕組みでその価格になっているのか、価格破壊がすごすぎて訳が分からんのじゃが、100円のレンズがどの程度のクオリティなのか試してみたぞい

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています

【商品レビュー】ダイソーのスマホ用接写レンズ

ダイソー接写レンズ
私が購入したDaiso(ダイソー)の接写レンズがこちら。

何と接写レンズのみならず広角レンズもセットになった切り替え式のスマホレンズです(※個人的に広角レンズは使い物にならなかったので、接写レンズのみを使っていますが)

接写レンズ
どうすればレンズのようなものを100円で売って利益を出すのか不思議でなりませんが、商品はしっかりしたものでぱっと見は100円で購入できるようには見えません。

スポンサーリンク

ダイソーの100円接写レンズを装着してみる

接写レンズ
クリップ式で私のiPhone6Sにつけるとこんな感じになります。

クリップの挟む力はスマホを振ったくらいでは落ちませんが、何かにぶつかったりするとくるっと回転してズレてしまいます。まぁ、これは仕方がないですね。

接写レンズ
挟んでいるのを横から見たところ。撮影用にスマホケースを外していますが、スマホケースの厚さによっては隙間ができてしまうかもしれません。私のスマホケースの場合は特に問題はありませんでした。

接写レンズ
ふたの部分をつまんで回転させると接写レンズが出てきます。

接写レンズ
また、取り外した方は広角レンズになっています。

接写レンズ
広角レンズとして使いたい場合はクリップから外さずに黒いキャップだけをとればOK。

広角レンズ
広角レンズを使うときはこんな感じになります。

ダイソーのスマホ用接写レンズを装着して試し撮り!

接写レンズ試し撮り
さっそく100均の接写レンズの性能がどれ程のものなのか試し撮りをしてみます。

被写体は私が種から育てた「ユーフォルビアオベサ」という植物で、実生1年目の株です。

オベサ
ダイソーの接写レンズを装着して寄ってみると、

接写撮影
かなり大きく映りますね!

撮影対象物との距離は、約1~2cmがピントが一番合いやすい距離になります。

ピント
今回撮影した時の距離感がコレくらい。かなり寄らなくてはいけないので、周囲に物があるとスマホがぶつかって上手く撮影できないので、撮影スペースには気をつけましょう。

ユーフォルビアオベサ
ピントが合う範囲が狭いので、うまく撮れば周囲がボケていい感じになりますが、マクロレンズは手ブレするとなかなか合わせたいところにピントが合わないので難しいです。

スマホを固定するスタンドもあわせて100均で購入しておくと、手ブレのない良い写真が撮れると思います。

スポンサーリンク

他にも色々な植物を接写レンズで撮影してみた

ブルーベリー
これは庭のブルーベリーの木のつぼみ。だんだんと枝が伸びて新芽も出てきて、今年も沢山収穫できそうな予感がします。

サンシュユ
これは庭の山茱萸(サンシュユ)の花。

サンシュユの実
皆さんはグミに似た赤い実を付ける「サンシュユ」の木をご存知でしょうか? 春には黄色い花を木一面に咲かせ、秋はきれいな赤い実をつけるので庭木...

漢方やヨーグルトに使われる樹木として知られていますが、赤く熟した実は食べることもできるので息子のおやつにもなっています。

花は黄色くて満開になる初春のこの季節はとてもきれいなんですよね。

イチゴ
畑に咲いてたイチゴの花。息子が好きだからと今年は多めに植えてくれていて、白いかわいい花が咲いていたので接写してみました。100均のマクロレンズでも十分寄れますね。

チレコドン実生
最後に、「チレコドン・グランディフローラス(砂夜叉姫)」という植物の種が発芽した直後。

私が接写レンズを探していた一番の理由がこの写真を撮るためだったんです。

下の関連記事を見ていただければ、この植物の種がどのくらい小さいのかがわかっていただけると思います。

チレコドン実生
こんにちは!田舎センセイです。 コーデックスの中でもお洒落な和名が付いていることが多い「チレコドン(Tylecodon)」は、ベンケイソウ...

個人的な評価としては、このチレコドンの種子の写真が撮影できた時点で目標達成だったので、まさか100円のレンズでここまでの写真が撮れるとは思ってもみませんでした。

100円でここまで寄れちゃうというのは、普段とはちょっと違った写真を撮るのに重宝しますし、これ一つあるだけで物撮りなんかにも使えて面白いと思います。

まとめ

当初は4~5万円する一眼レフのマクロレンズを探していた私ですが、ダイソーで売っていた100円のスマホ用接写レンズで十分以上に目的を果たすことができました。

スマホ用の接写レンズはネットで探すと1000円位から5000円位までで様々な商品が売られていますが、私には100均のレンズで十分なクオリティを得ることができたので、あえて数千円する商品を買わずに良かったと思います。

100均のスマホ用接写レンズはDaiso以外にも、キャン★ドゥやセリアでも売っているので、どこの100均の接写レンズのクオリティがいいのかを比べてみても面白いかもしれません。

この100均の接写レンズはこれからの当サイトの記事用写真の撮影で重宝すると思います。

スマホ用接写レンズをお探しの方は、高いお金を払う前に一度100均の商品を試してみてくださいね!