トマトとニラを一緒に植えるとトマトが病気になりにくいのはなぜ?

こんにちは、田舎センセイです!

家庭菜園などでトマトやミニトマトを育てている方、またはこれから育ててみようと考えている方も少なくないと思います。

実は、トマトは「ニラと一緒に植えると病気になりにくい」ということがよく言われているのですがご存知ですか?

農業では古くから使われている方法なのですが、コンパニオンプランツとしてトマトとニラの相性はとても良いのです。

本記事では、ニラがトマトに与える良い影響について簡単にまとめたいと思います。


そういえばぼくたちの畑でもトマトとニラを一緒に植えてるよね!

この記事ではどういう理由でトマトにいい影響を与えるのかを解説するぞい!

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています

トマトとニラを一緒に植えるとトマトが病気になりにくいのは「ホント」

ニラとトマト
上の写真は、我が家の畑で2019年6月に植えた「ブラックチェリートマト」の苗木ですが、ご覧の通りニラと一緒に植え込んでいます。

それはニラがトマトのコンパニオンプランツとしてとても相性が良いためで、ニラと一緒に植えることでトマトが病気になりにくくなるという効果があります。

ニラの根につく「菌」が好影響を及ぼす

なぜニラを一緒に植えると良いかというと、トマトを病気にしてしまう「バーテシリウム菌」などの病原菌に対して、ニラの根に付着する菌が拮抗的に作用することでトマトが病気になるのを防いでくれるんです。

トマトをプランターで栽培する場合はあまり効果はありませんが、畑で栽培するときには同じトマトばかりを育てている(連作をする)と、土壌内の菌や微生物の多様性が失われ作物が病気にかかりやすくなってしまうなどの弊害があります。

そこでトマトの菌に対して拮抗作用を持つ菌を持つニラを植えると、土壌内の微生物が安定し、トマトが病気にかかりにくくしてくれるというわけですね。


なるほど!ニラ自体というよりは、ニラの「根」につく菌が重要なんだね!

うむ!じゃから刈り取った根の出ていないニラを植えても効果が見込めないので注意するんじゃよ!
スポンサーリンク

まとめ:土壌中の微生物は単純化していない方が好ましい

トマトとニラ意外にも、土壌の細菌を多様化させるのに効果的な組み合わせがありますが、多種多様な微生物が土壌中に多くあることが作物が特定の細菌が増えすぎることによって病気になってしまうことを防ぐことにつながります。

土作りというのはプロの農家でも難しく、土壌中の微生物などは肉眼で見えるものではないので知らず知らずのうちに作物が病気になりやすい土壌環境になってしまっていることも少なくありません。

これからトマトの苗を畑に植えようと考えている方は、ぜひニラと一緒に植える方法も検討してみてくださいね。