蒸し暑くなってくると悩まされるのが「ダニ」の存在です。
我が家がダニ対策を調べ始めたのは、長男がアレルギー性の小児アトピーだったことがきっかけでした。
その後生まれた次男も肌が荒れがちだったために、今回は何としてでもベビーベッドに使える安心・安全なダニ対策をしようと決意しました。
当サイトでは、効果的なダニ対策としてダニシートをおすすめしていますが、中でも私が最もおすすめするのが【ダニ捕りロボ】です。
当サイトでは既に「ダニ捕りロボの口コミ・評価」や、粘着タイプのダニシートの代表格「ダニピタ君」との効果を比較して下記関連記事でご紹介済みです。
・【ダニシート徹底比較】ダニ捕りロボとダニピタ君はどちらがおすすめ?
・ツメダニの駆除はダニシートが最も効果的な理由|ダニシートは1日18円で雇える家政婦
この記事では、ダニ捕りロボの効果や価格などではなく、使用感や臭い、現物のサイズ感などを知りたい方に向けて、実際の商品画像とともに実際に私が使った感想をレビューしたいと思います。
Contents
ダニ捕りロボ購入時の同封物
ダニ捕りロボを購入すると、購入した商品タイプにより若干違いがありますが、以下の4点が同封されています。
- カートリッジ(ケース)
- 誘引マット
- 日付シール
- 使用説明書
カートリッジの形状はソフトタイプとハードタイプの2種類。
サイズは「プチサイズ」「レギュラーサイズ」「ラージサイズ」の3種類があります。
※私が使用している上記画像のダニ捕りロボはレギュラーサイズの商品です。
ダニ捕りロボの大きさ・質感・強度は?
ここからは、私が実際に使用しているダニ捕りロボのレギュラーサイズをベースに解説をしていきますね!
まずはダニ捕りロボのカートリッジ(誘引剤を入れるケース)ですが、かなりしっかりとした作りで摩耗などには強そうです。
生地は厚めで、縫い目などもしっかりとしていました。
カートリッジ内部は、表面とは違い合皮のようなツルツルとした肌触りです。
カートリッジの大きさは、レギュラーサイズで一辺が13.5センチと、ボールペン1本分の幅くらいの大きさです。
※比較してるのはZEBRA のゲルインクボールペンSARASA CLIP
レギュラーサイズの有効範囲は1㎡程度なので、畳1畳が約1.65㎡であることから、半畳~1畳弱程度の広さに効果があります。
我が家のように赤ちゃんのベビーベッドに置くのであれば、このレギュラーサイズで十分な効果が見込めますね。
ダニ捕りロボの臭いは?
多くの人がベッドや布団などの寝具で使う事が多いと思いますが、特に気になるのは「におい」ですよね!
ダニが捕れるのは良いけど、常に防虫剤みたいな臭いが漂っていては安眠できませんから。
ダニ捕りロボの誘引剤の匂いを嗅いでみると、ほのかな「ハーブの匂い」がする程度で、さほど気になる匂いではありませんでした。
具体的に言うとすれば、ファンタオレンジにお酢を加えて少しツンとさせたような、甘くて少し鼻につくような臭いとでも言った感じでしょうかね。
ダニ捕りロボを私の敷布団の下に置いて寝転がってみても、布団を一枚挟んでいることもあってまったく匂いはしませんでした。
よほど誘引剤に顔を使づけて匂いをかぎでもしない限り問題の無いにおいです。
誘引剤を透かして見ると、中にオレンジ色の粉末が入っているのが見えました。
これがダニの体の水分を吸い取って枯死させてくれる吸湿セラミックなんですね!
ダニ捕りロボの使い方と注意点
ダニ捕りロボを使う方法はシンプルです。
カートリッジに誘引剤を入れて、日付シールを貼って使いたい場所に置くだけ!
・設置場所を頻繁に動かさない
・3ヶ月の使用期限を守る
ちょっと考えればわかることですが、畳1畳分ほどのスペースを1mmに満たない大きさのダニが誘引剤まで移動してくるのですから、即効性がないのは当然です。
そして、設置から2~3日で「効果がないなー」と思い込んでカートリッジを移動させてしまうと、せっかく集まってきたダニがまた長距離を移動してしまう羽目になります。
大切なことは、「設置したらしばらく動かさず効果が出るまで1週間程度は待つ」ということ。
また、別記事のダニ捕りロボの口コミ・評価の記事でもご紹介しましたが、効果を実感した方の口コミで「ダニ捕りロボを置いてるのにダニに刺されるようになったので、日付を見てみると丁度効果が切れる3か月を経過したタイミングだった」という物があります。
このことからわかる通り、使用期限が切れると効果が薄れてダニに刺されることがあるので、設置した日付を記載することを忘れないことも大切です。
誘引剤を入れて、日付を記入したシールを貼れば準備完了です!簡単ですね!
誘引剤を入れた後のダニ捕りロボの厚さもさほどありませんので、敷布団の下やカーペットの下に置いても厚みが気になることはほとんどありませんでした。
誘引剤を入れた分だけ、若干膨らんでいるように見えます。
ダニ捕りロボの効果は?しばらく使ってみた感想
※生後3か月の次男の足元にダニ捕りロボ。効果は抜群です!
ダニ捕りロボを実際に使ってみて、やはり実感としてダニに刺される回数が、設置2~3日目から徐々に少なくなり、毎日のようにどこかしら新たに刺されていたのがなくなりました。
刺されている場所や回数を数えていたわけではないので効果を正確に数字で示すのは難しいですが、気が付けば「あれ、そういえば最近痒くないな」という感じです。
息子のベビーベッドに設置しているダニ捕りロボも効果を発揮しているのか、息子の体にダニ刺されの跡はなく順調に成長してくれています。
ダニ捕りロボありがとう!
(2018/12追記):ダニ捕りロボの効果を検査機関で検証してもらいました!
これまではツメダニなどによる「ダニ刺され被害」に関して、実体験ベースで「刺されなくなったので効果があった」と書いていましたが、実際に3か月間使用したダニシートを検査機関に送ってどの程度ダニが捕れているのかを調べてもらいました。
ダニ捕りロボの販売元である「日革研究所」では、使用済みのダニシートを送ることでダニの捕獲数を有料で調べてくれるというダニ匹数検査サービスを行っています。
客観的にダニの捕獲数を数字で見ることができ、実際に3か月間で1800匹近いダニが捕獲できていたことが分かったので、第3者目線でもダニがしっかりと捕獲されていることが証明されて安心しました。
(2019/6追記):ダニの存在を目視でき、ダニ捕りロボの効果が確認できるキットが出ました
ダニ対策において「ダニが見えない」というのは、対策を講じる人間にとってとてもストレスがかかり、本当にダニシートでダニが捕れているのか、そもそもこの虫刺されはダニなのか?とわからないことが少なくありません。
そういう要望を形にしたのが「ダニ目視キット:Ninja ROBO」で、ダニ捕りロボの販売元から発売されていたので取り寄せて使ってみました。
これを使う事でダニ捕りロボの効果も肉眼で見ることができるので、使用時の安心感も高まりました。
この商品のレビューについては下記の記事をご覧ください。
まとめ
ダニ捕りロボは、ダニシートの中でも吸湿セラミックを使った特殊なタイプの商品のため、他の商品と比べると高価で購入を迷っている人も多いかもしれません。
我が家は新生児~乳幼児にも安心して使えるという点から、最も安全性に関する試験を多く行っているダニ捕りロボを選びましたが、今の所効果はしっかりと出ていると思います。