子育て・育児

子供が気に入るカワイイ低反発枕「パンダピロー」は触り心地最高でおすすめ!

パンダピロー

こんにちは、田舎センセイです!

私の家族はストレートネックの首痛持ちだったり、ダニアレルギー持ちだったりと、寝具にこだわる家族で色々な枕やシーツ、布団カバーを試しています。

特に子供たちの寝具は、寝つきの良しあしにも関係してくるので注意深く選んできているのですが、枕だけがどうしても大人が使っていたものを使わせていてしっくり来ていませんでした。

そこで、今回新たに「子供向けによさそうな枕」を手に入れたので、実際に子供に使わせてみた感想と一緒にレビューしたいと思います。

今回ご紹介する枕はすごくかわいい!そして肌触りが抜群なんじゃ!
商品提供をしていただいているので、PR記事だよ!

子供が大喜びする肌触り!パンダピローの使用レビュー

パンダピロー

 

今回本記事で紹介するのがこの「パンダピロー」なる、なんとも可愛いパンダの絵が描いてある枕です。

この枕は可愛いだけではなく、PANDA LONDON(パンダロンドン)というイギリスの寝具ブランドの商品で、見た目だけではなく素材や肌触りにこだわった枕だそうです。

今回は、小さいころから枕がないと寝られない我が家の次男坊(5歳)に使ってもらうべく開封し、本人に見せ、感想を聞きました。

パンダピロー使用レビュー:5歳児の反応

パンダピロー

・触り心地がさわさわ、柔らかくて気持ちがいい
・パンダの絵がかわいい

5歳児に使わせた感想としてはこのようなものでしたが、本人はいたく気に入ったようでした。

実際に触ってみると、低反発枕の弾力はもちろんですが、やっぱり肌触りが柔らかく、良くうつぶせや横向きで寝ることが多い子供には、肌が直接触れることもあって心地いい感じがしたんだと思います。

枕自体の高さは10cmと低いのですが、幼児が使うにはまだ枕の方が高く、頭だけを載せると首が若干くの字に折れ曲がっていました。

ただ、我が子は肩ぐらいまですべて枕にのせて寝るので、首が折れ曲がらず全体的に沈み込んで子供の首周りを包んでくれているような格好になりました。そこは良かったのかもしれません。

一応、ストレートネックで悩んでいる妻も使ってもらいましたが、高さはやや高めに感じ、若干固めの印象。低反発枕自体があまり好みではないようで、もともと予定していた次男坊に使ってもらうことにしました。

あわせて読みたい
枕
ストレートネックで首痛持ちの人におすすめの枕「The Cubes/ザ・キューブス」こんにちは、田舎センセイです! 私は長時間座って作業をすることが多いので腰痛もちなのですが、私の妻が「ストレートネック」による首痛...

パンダピローには、シリーズ商品の中にキッズピロー(6cm/10cm)、ベビーピロー(3cm)などの高さやサイズ違いのものもあるので、通常の高さ10cmのパンダピローでは少し高さが高すぎるのではないかという方には、そちらがオススメです

まとめ

パンダピローの低反発枕は、低価格ながらも肌触りのいい低反発枕で子供が凄く喜んで使っています。

パンダのモチーフも可愛いので、小さなお子さんにも喜ばれることと思います。

10㎝の高さは幼児には若干高めなので、もし小さなお子さんに使ってもらい痛い場合は6㎝のキッズピローも検討されるといいでしょう。

 


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/rokusuke/inakasensei.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/rokusuke/inakasensei.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9
ダニ対策をしたい方へ

ダニアレルギーがあって対策をしたい方には「【ダニ捕りロボ】」がオススメです。

1日1枚当たり18円でダニ退治をしてくれるダニ捕りロボは、ダニを吸着し乾燥させることでダニの死骸によるアレルギーのリスクも減らすことができ、時間にも経済的にもお得です。



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です