病害虫 | 害獣対策
シデムシ(埋葬虫)|ダンゴムシやワラジムシに似た特徴を持つ幼虫と生態
私の住まいは東北の田舎ですが、初夏になると家の周囲にダンゴムシやワラジムシに似た黒い虫が地表を這いずり回っているのを見かけるようになります。 沢山の節があって、見た目はダンゴムシのようなのですが、足は6本、頭部が幅 …
病害虫 | 害獣対策
アシナガバチの巣を発見!放置せずに駆除したい場合の方法と対策まとめ
日本にいる蜂の中で、人を刺すタイプは大きく分けて「ミツバチ」「マルハナバチ」「アシナガバチ」「スズメバチ」の4種類がいます。 その中でもスズメバチと並んで特に被害報告が多い「アシナガバチ」が、我が家の敷地内に巣を作 …
ダニ捕りロボ
赤ちゃんにも安心して使えるダニシート「ダニ捕りロボ」の使用レビュー
蒸し暑くなってくると悩まされるのが「ダニ」の存在です。 我が家がダニ対策を調べ始めたのは、長男がアレルギー性の小児アトピーだったことがきっかけでした。 その後生まれた次男も肌が荒れがちだったために、今回は何と …
暮らし
ツバメの巣対策|安く簡単にできる燕に巣を作らせない方法
ツバメは天敵から卵を守るために人家に営巣することが多い鳥として知られていますが、我が家にも毎年ツバメが巣を作りにやってきます。 巣を作るのは良いとしても、洗濯物を干すベランダや頻繁に通る玄関先に巣を作られると、糞害 …
病害虫 | 害獣対策
体が赤い大きい蟻「ムネアカオオアリ」が家に侵入!毒や害はあるの?
日本には数多くの種類のアリが生息していますが、その中でも特に大型なのが「ムネアカオオアリ」という蟻です。 家の中に侵入する事の多い種類の1つで、体の一部が赤く毒々しく大型であるために問題になりやすく、存在を不安に感 …
薬剤・薬品
オルトランの使い方と特徴|GFとDX粒剤・水和剤と液剤の違いや毒性について
家庭菜園や園芸をやっている方なら、一度は「オルトラン」という殺虫剤の名前を聞いたことがあるかもしれません。 先日我が家の畑に大量のハムシが発生したためにオルトランを散布したのですが、実は同じ「オルトラン」の名前でい …
病害虫 | 害獣対策
ムカデの駆除方法と対策|家の中への侵入防止策と噛まれた時の対処法について
あたたかい時期になると室内に侵入してくることがある「ムカデ」ですが、スズメバチと同程度の強い毒を持った虫です。 万が一、刺されてしまうとどのような対応をしたらいいのか、病院に行くべきなのか迷いますよね? この …